-
2017.07.11
6月のこども達の様子
6月の主な行事6月 5日 四大小、二亀小振替休日(1日保育)6月14日 バスバブル作り子どもたちの遊び 雨が少なかった6月、女の子達は一輪車、公園でプリン山の上り下りや鬼ごっこなどを楽しんで…
-
2017.06.11
運動会が終わりました
今年も5月下旬から6月上旬にかけて第二大島小学校、第二亀戸小学校、第四大島小学校の運動会が行われました。いずれの運動会も晴天に恵まれ、子どもたちの熱気も加わって、暑い暑い1日となりました。運動…
-
2017.06.01
5月のこども達の様子
5月の主な行事5月10日 おやつ作り5月17日 お話し会5月29日 二大小振替休日(1日保育)子どもたちの遊び 暑い日が多くなり、元気いっぱいの子ども達は半袖で過ごしています。 グラウン…
-
2017.05.02
4月のこども達の様子
子どもたちの遊び 入室したばかりの子ども達もあっという間に共同学童クラブに溶け込み、お兄さんお姉さん達と王様取りや缶けり等をして遊ぶようになりました。 新1年生には一輪車も人気で、日々練習してい…
-
2017.04.03
新入室児が入りました
対面式4月3日、今年も大島6丁目共同学童クラブに新1年生と4年生が入ってきました。そう。大島6丁目共同学童クラブは4年生以上も通えるので、定員に余裕があれば、江東きっずクラブB登録(公立学童)が…
-
2017.04.01
お別れ会
お別れ会を開催しました 毎年3月には、お別れ会を行います。子どもたちは、この日のために一生懸命、出し物の練習をしました。在校生出し物 在校生による、クイズ、手品、合唱、合奏、キーボード演奏、ダ…
-
2017.04.01
3月のこども達の様子
3月の主な行事3月18日 お別れ会3月29日 手巻き寿司パーティー3月30日 お別れ遠足お別れ遠足 6年生にとっては最後の学童遠足、5年生以下にとっては6年生と行く最後の遠足。毎年、3月終…
-
2017.03.01
2月のこども達の様子
2月の主な行事2月3日 豆まき2月6日 おやつ作り2月15日 お話し会子どもたちの遊び 寒さが残る中、子どもたちは室内で過ごしたり、外へ遊びに行きます。公園では、変わり鬼から氷鬼、色鬼など…